





- スリーピングッド™
- 発注番号:5739
会員価格:5,480円
PV:3,750 / BV:5,074


- バランスリープ
ピロー™ - 発注番号:5732
会員価格:15,800円
PV:7,080 / BV:9,581









日本は世界一眠らない国!?
OECDの平均睡眠時間「8時間25分」の中…
- ※出典:OECD 2018 TImeusecrosstheworldPortalをもとに作成
日本の平均睡眠時間は「7時間22分」。これはOECD加盟国の中でも最下位の水準です。中国とは1時間半以上差が開いており、世界的に見るとかなり短いのです。
睡眠が正しく管理されていないことによる経済損失は年間15兆円という試算も。
やってみよう!
睡眠負債チェック
自覚していないだけで、あなたも睡眠負債状態にあるかも?チェックが複数ついた方は、睡眠のことを見直す必要があるかもしれません。
寝る直前までスマホ
5分以内に眠れる
朝、目覚めるのがつらい
ソファーでうたた寝
休日の睡眠時間がかなり長い
睡眠不足が何日も重なり慢性化した状態、借金のように蓄積していく睡眠不足を「睡眠負債」と呼びます。この睡眠負債は、脳や身体に多大な影響を及ぼすことがわかっています。
日本は、睡眠負債を抱える“睡眠不足症候群”の人が世界一多い国とも言われています。2017年には流行語になったため、聞いたことがある人も多いかも?

わずかな睡眠不足は、自覚が難しい
睡眠時間が少ない時やよく眠れなかった時は、誰でも自覚がありますよね。ところが、睡眠が少し足りない程度の時は、ほとんどの人が気づきません。
そのため、わずかな睡眠不足でも、積み重なると、いつのまにかふくらんで「睡眠負債」となってしまいます。
睡眠時間は足りているのに、体も心もスッキリしない、と思い当たる方は「睡眠負債」が原因かも。
寝だめしても、
睡眠不足は解消しない!
実は「睡眠」は「ためる」ことができません。睡眠不足が蓄積すると回復に時間がかかるため、沢山眠っておけばその後の睡眠不足に耐えられるということはないのです。休日に「寝だめ」しても、睡眠不足による能率低下は補えません。
6〜7 日間睡眠不足が続くと・・・3日間の十分な睡眠時間を確保しても、
日中の作業能率は十分に回復しない!


- ※参照:健康づくりのための睡眠指針2014(平成26年3月):厚生労働省
睡眠負債が積み重なった場合の
体への影響
睡眠負債状態が続くと、体に様々な影響が出てくる場合も。短期的な影響だけでなく、5~10年後など長期的な視点で見ても、高血圧・心不全・脳血管障害などに罹りやすくなるそうです。
- 身体的な不調
- ・疲労感や倦怠感
- ・代謝や免疫力の低下
- ・ホルモン分泌への影響
- ・自立神経機能の不調
- ・肥満
- ・生活習慣病の悪化
- 精神的な不調
- ・認知力や判断力の低下
- ・不安定な感情
- ・意欲低下、記憶力減退
- ・食欲増大
- ・アルツハイマーやうつ病
リスクを高める - ・体内時計のリズムを乱す










睡眠のもつ5つの役割
睡眠は身体を休ませるだけでなく、たくさんの役割を果たしています。


ホルモンバランスを整える!
記憶を整理して定着させる!
免疫力を上げて
抵抗力を高める!脳を休ませ、体を
メンテナンス!脳の老廃物を
除去する!

成長ホルモンは、入眠直後の深いノンレム睡眠で活発に分泌されます。
成長ホルモン分泌量の1日の変化


- ※成長ホルモンの分泌は最初のノンレム睡眠がカギ! 出所:西野精治著『スタンフォードの眠れる教室』より。ブリュッセル自由大学のVan Coevordenらの図を改変(1991年)
睡眠不足で成長ホルモンが十分に出ないと、体に多くの悪影響が生じてしまいます。
- ・コレステロールが増える
- ・体力が落ちる
- ・体脂肪が増える
- ・骨が弱くなり、筋肉量が減る
- ・肌が荒れる

睡眠にはサイクルがあり、夢を見る「レム睡眠」と大脳を休める「ノンレム睡眠」が一定の周期で変動し、朝の覚醒に向けて準備を整えます。
この「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」こそが、記憶の定着と消去を担当しています。
睡眠サイクル


- ※図は、複雑な記憶のメカニズムを簡易的に表現したもの。また、現時点で諸説あり。
ノンレム睡眠とレム睡眠が
記憶の定着と消去を担当!
ノンレム睡眠:記憶のリセット、新しい記憶の定着
レム睡眠:記憶した情報の紐づけ、整理
新しい記憶は脳の海馬に入って整理され、大脳皮質で古い記憶となり固定されます。
海馬から大脳皮質への情報の伝達は、眠り初めの深いノンレム睡眠の時に行われます。
一方、レム睡眠では、記憶した情報の紐づけ、整理が行われると言われています。
つまり、記憶の定着には睡眠が不可欠!試験前には徹夜ではなく、しっかり睡眠を取る方が良いわけです。

私たちには「免疫」というからだを守るはたらきがあります。免疫は体内に侵入してくる細菌やウイルスを外に出したり、体内に抗体(※)をつくってからだをバリアしています。睡眠不足だと、この免疫のパワーが低下し、体調を崩したり病気にかかりがちに…。
- ※抗体:細菌やウイルスなどの侵入に抵抗して体を守るために、体内でつくられるたんぱく質。
カリフォルニア大学で行われた実験結果では、風邪の感染率は睡眠時間が短いほど高くなり、睡眠時間が5時間未満のグループは、7時間以上のグループの2.6倍以上となりました。
睡眠時間の違いによる
風邪の原因となるウィルスの感染率


- ※Behaviorally Assessed Sleep and Susceptibility to the Common Cold
- ※Aric A. Prather, PhD1 ; Denise Janicki-Deverts, PhD2 ; Martica H. Hall, PhD3 ; Sheldon Cohen, PhD2
インフルエンザの予防接種をしていても、十分睡眠をとっている人とそうでない人とを比べると、抗体の量に差が出るともいわれています。
健康のために睡眠を見直して、ウイルスに負けないからだをつくりましょう!


良質な睡眠のとりかた


- 内的要素/習慣
- 食事や栄養素、日中の運動、入浴、ストレスの有無など
- 外的要素/習慣
- 寝具との相性、日中や寝る時の音や光、部屋の温度や湿度など
注目の成分GABA
睡眠関連サプリメントは、今や100億円規模の市場。その中で今注目されているのがギャバ(GABA)です。
GABA(γアミノ酪酸)とは?
GABA(ギャバ)は(1950年頃に)哺乳動物の脳から発見された成分でアミノ酸の一種で、正式にはγ(ガンマ)-アミノ酪酸と言います。GABAは植物や動物、人間の体内にも広く存在します。
GABAは、脳が情報伝達を行う「神経伝達物質」の1つで、脳内の興奮を鎮め、気分を落ち着かせたり、睡眠を促したりするように働きます。
GABAが自律神経に作用し
交感神経の活動を緩和


- ※摂取した成分でなく、体内に存在する成分の働きを表したイメージ図です
サンソウニンとは?
サンソウニンは中国の伝統植物です。種子の使用は2,000年以上前にさかのぼり、中国の他に、日本やインドにもルーツがあると言われています。
リラックスタイムにお勧めで、心地良い夜と健やかな朝をサポートする植物原料です。
中国の伝統植物サンソウニンとは?


乾燥させたサネブトナツメの種子
ナツメの原種で果肉が小さいのが特徴
サンソウニン種子の使用は2,000年以上前にさかのぼり、中国の他に、日本やインドにもルーツがあります。原料として種子の部分が使用されます。










複雑な要素が絡みあう良質の睡眠をとるために、ニュートリライト™より、栄養面・環境要素の面の2つの方向からご提案!
内的要素である栄養面のサポートとして「サプリメント」、外的要素である環境要素のサポートとして「寝具(枕)」で、あなたの良質な睡眠にアプローチします!




スリーピングッド™


スリーピングッドは、心地良い夜と健やかな朝をサポートする成分、サンソウニン抽出物とGABAを配合した日本で唯一のサプリメントです。
- ※TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ(2022年3月)
サンソウニン抽出物とGABAを配合した、
日本で唯一のサプリメント!




- アムウェイ ボタニカル
リサーチセンターで開発された製品
アムウェイ ボタニカル
リサーチセンターとは?
「アムウェイ ボタニカル リサーチセンター」では先進的な技術と先端科学を用いて、漢方薬をはじめとしたアジアの植物に特化した研究を行っています。


- スリーピングッド™
- 発注番号:5739
会員価格:5,480円
PV:3,750 / BV:5,074
ニュートリライト™のリラックスタイムサポートサプリメント3製品の違いとは?


- 特長成分
- GABA / サンソウニン抽出物
- 香り・風味
- 独特な臭いはない。摂取目安量1~2粒
- 対象年齢
- 18歳〜
- 1日当たり
- 91円/1粒 or 183円/2粒


- 特長成分
- バレリアン抽出物 / レモンバーム抽出物 / ホップ抽出物 / 柑橘類乾燥物
- 香り・風味
- 独特な臭い有り。摂取目安量4粒
- 対象年齢
- 18歳〜
- 1日当たり
- 163円


- 特長成分
- L-テアニン
- 香り・風味
- 味を楽しめるドリンクタイプ
- 対象年齢
- 6歳~
- 1日当たり
- 248円
バランスリープ ピロー™
※専用カバーつき


「バランスリープ ピロー™」は、1枚あたり約21万本※1の縦方向の糸で支える3層立体構造ファイバーを使用し、2枚の調整シート※2を付属品とする日本で唯一の枕です。
- ※1:設計値より算出した机上値
- ※2:使用者に合わせて少なくとも8つの使用形態を可能にするためのシート
- ※TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ(2022年4月)価格.comにて掲載されている高さ調整枕を対象に調査
バランスリープ ピロー™でお悩み解決!?


- 3層立体構造約21万本の糸
- で支える優れた弾力性で寝返りもサポート!


- 体積の96%が空気の層
- 優れた通気性/放熱性で快眠をサポート!


- 8パターン以上の使い方
- 2枚の高さ調整シートであなた好みの仕様に!


- 洗濯機で丸洗いが可能
優れた弾力性
「3層立体構造ファイバー」で1枚あたり約21万本の縦方向の糸で優しくしっかり支える構造。頭が沈み込みすぎず、寝返りをサポートします。
3層構造のため、弾力がある糸で支えられており、頭をしっかり空気で包み込むように支えます。
3種立体構造ファイバー
1枚あたり約21万本の縦方向の糸で優しくしっかり支える構造。


優れた通気性
体積の約96%を空気の層で構成し、余分な汗や水分を発散させるので、常に軽い感触で快適にお休みいただけます。
体積の約96%を空気の層で構成


体積の約96%を空気の層で構成しているため、放熱性にも優れており、オールシーズン涼やかに使用いただけます。
体積の約96%を空気の層で構成
バランスリープ ピロー™・ウレタン枕・羽根枕で放熱性を比較してみると・・・


- ※放熱性比較 試験方法:室温29℃。頭上から扇風機で風を送り、枕の上に頭を乗せて寝る。10分後、枕から頭を上げた直後の後頭部をサーモグラフィーで撮影。
- ※特定の枕との優劣の比較ではありません
- ※同じ材質の枕でも、常に同等の結果になるわけではありません
8パターン以上の使い方で
高さ自由自在
2枚の高さ調整シートつきなので、微妙な高さも自由自在。8パターン以上の組み合わせが可能です。自分に合う高さ・型(パターン)がきっと見つかる!
2枚の高さ調整シートで、
微妙な高さも自由自在。

枕の片側には頸椎パッドが埋め込まれており、頸椎パッド側を下にして使用すると、首のカーブがサポートされます。

バランスリープ ピロー™
満足度調査


- ※「良い」=5段階評価のうち、「とても良い」「良い」「やや良い」の合計
- ※調査方法:自宅で枕を1週間以上使用し、その後アンケートに回答。
- ※モニター対象者:GARエグゼクティブ・ダイヤモンド* 42人
- *ABO約60万組の中でトップレベルの資格認定を受けたABO


- バランスリープ
ピロー™ - 発注番号:5732
会員価格:15,800円
PV:7,080 / BV:9,581




















- スリーピングッド™&バランスリープ ピロー™ 製品紹介ムービー
- やってみよう!睡眠負債チェック
- 睡眠は大切!意外と知らない睡眠の5つの役割
- スリーピングッド™ 製品紹介ムービー
- バランスリープ ピロー™ 製品紹介ムービー
- 洗濯機で丸洗いOKな枕!バランスリープ ピロー™
- 必ずお読みください
- ・返品する場合、返品オンライン申請時に発番される返品番号、もしくは返金・返品依頼書を添付してください。

